社内の研修の様子や最新の工事情報等を随時更新していきます。
2020-07-30
令和2年7月27日(月) 佐渡地域振興局にて、新潟県道路除雪感謝状贈呈式が行われました。長年にわたり佐渡の道路の除雪業務に携わり、島民の安全、地域社会の維持に貢献したとし、当社を代表して「下川 博」が...
2020-02-25
今般の新型コロナウィルス感染対策に関して、建設業協会より情報の周知徹底の連絡がありました。社員の皆様にご案内すると共に、協力をお願い致します。 (別紙)新型コロナウイルスを防ぐには.pdf (参考...
2020-01-28
H30年度 佐子第29-1-4号(仮称)両津湊・河崎地区統合保育園建設(外構整備)工事佐渡市 住吉 地内平成30年3月に完成しました「両津東保育園」の外構工事を当社が担当し、このたび佐渡市より建設工事...
2019-10-21
2019年10月13日、東日本に大規模な被害をもたらした台風19号県内でも記録的な大雨を観測し、河川の氾濫、住宅浸水など各地で甚大な被害が出た。佐渡島内は全国的に見れば小さなものであったが、その爪痕が...
2019-10-14
平成21年より進めてきた護岸工事と道路改良がついに完成し、令和元年11月14日に開通となりました。(通称)原黒バイパスは、両津東保育園前の道路の路肩が狭く見通しが悪い為、通学・通園児童の安全確保が難し...
2019-09-13
20tのコンクリートブロックを削孔する現場を見学しました。ブロックの強度確認のため、コアを抜きました。これを試験室へ送り、圧縮(つぶして)強度を測ります。...
2ページ目 / 2ページ
一覧
2022-04-25
7月~9月頃までは蜂の活動が盛んな時期ですが、今年はすでに4月より被害が出ています。現場で蜂を見かけたら、ハチ対策キットを使用して注意してく...
4月に入って良い天気が続き、車内の温度は高くなっています。今年は早めに注意をしてください。現場の皆様には熱中症対策の徹底をお願いするとともに...
2022-04-01
R4年4月1日~R5年3月31日のカレンダーです。年間休日カレンダーR4.pdf令和4年度の年間休日カレンダーが発表になりました。必要な方は...
2022-02-17
佐農水第1-11号黒姫漁港 水産物供給基盤機能保全工事佐渡市 黒姫 地内令和2年6月に完成しました「黒姫漁港」の東防波堤の保全工事が、令和4...
2021-04-26
ゴールデンウィーク明けの5月11日頃より梅津地内(浜梅津)において歩道整備工事が始まります。佐渡一周線(加茂線)をご利用の皆様には、交通規制...